【受験対策】総合型選抜対策と学校推薦型選抜対策 2学期のスタートですね。大学受験においては『総合型選抜』『学校推薦型選抜』の準備が始まります。早い学校では夏休み前に生徒全体に向けた案内、夏休み中に検討し、夏休み明けに確認するという流れが…
充実した夏休みを過ごせた人とそうでない人 お盆休みが分岐点です! 8/11(日)~8/13(火)までお休みをいただいておりました。本日より営業を再開させていただいております。上記期間中も、自習室を開放しておりましたが、頑張ってくれている生徒さんは利用してくれていたみ…
学校の三者面談について 1学期の期末テストが終了した学校が多いでしょうか。来週からスタートする学校もあるので、これからという皆さんはしっかり努力してほしいと思います。期末テストが終わると、学校との三者面談が始まり…
【2024年7月】自習カレンダー 自習カレンダーを更新しました。1学期の期末テストが始まりますね。本当に大事な定期テストです。前回のブログでも触れましたが、特に中3生、高3生にとってはとても重要です。多くの学校が来週からの…
【定期テスト対策】期末テストですね。 本日は出張のため教室を不在しております。ご迷惑をお掛けします。今日から期末テストがスタートする学校もあるようで、今週・来週中にはほとんどの学校で実施されます。1学期の最後の締めくくりです。…
【定期テスト対策】平均点が70~80点!? 少し時差がありますが、多くの学校で中間テストが終わり、来週から期末テストが始まる学校もチラホラという状況です。KATEKYO学院姫路校では、塾としては当たり前かも知れませんが、テストの結果を可能な…
説明用の動画を作成しました。 姫路校では、まず初めに『教育相談』を実施しております。お問い合わせの中には、『体験指導からお願いできませんか』と伺うこともあります。集団塾であれば、『いつでもお越しください』とお返事できる…
【2024年6月】自習カレンダー 自習カレンダーを更新しました。本日は大雨でほとんどの学校がお休みでした。台風一号の接近に伴うもので、今年も台風と梅雨のシーズンがやってきましたね。よく聞く話が・・・「自習室に行こうと思った…
【2024年5月】自習カレンダー② 自習カレンダーを更新しました。中間テストの時期です!自習室の利用具合もいつも以上になってきます。満席にならないかと心配しつつも、ちょうどいい具合に回避できている状態です。それだけしっかり取…