株式会社K-Gu

冬休みを有意義に過ごすために

お問い合わせはこちら

冬休みを有意義に過ごすために

冬休みを有意義に過ごすために

2024/12/16

寒いですねーー。

今週半ばはもっと寒くなるみたいです。

うかうかしてると風邪ひいちゃいますので、しっかり防寒対策!徹底してください。

 

さて、もうすぐ冬休みです。

学生の皆さんにとっては待ちに待ったまとまった休日かも知れませんが、過ごし方一つで3学期が変わってきます。もちろん、受験生においてはそんなこと言ってられない状況だということは言わずもがなですね。以下、一般的な冬休みについてです。

 

①学校授業がストップする

②休みが多い分いつも以上の宿題が出る

③休み明けにテストがある

④正月を迎え、新しい一年がスタートする

 

ざっと挙げるとこんなところでしょうか。

それぞれ順番に【受験生】【非受験生】別に取り上げていきます。

 

①学校授業がストップする

【受験生】

高校生においては公立・私立問わず学校での補修があると思われます。中には強制ではないパターンもあり、参加すべきかどうかは自分の成績とにらめっこした上で検討してください。よほど自信がない限り、参加することをお勧めします。中学受験や大学受験においては、年明けすぐと言っても過言ではないので、悠長に構えている暇はないと思います。年末年始の家族イベントもほどほどにして、時間の許す限り追い込みをかけていってほしいと思います。中途半端になってしまうのが高校受験です。今からだと約3か月程あり、学習進度についてもまだ終わっていない単元があったりすると思います。公立の場合、補修などは無いのが一般的だと思われるので、このタイミングでしっかり復習に時間が割けるかどうかが3か月後を左右します。「宿題終わったら終わり!」なんて考えは起こさないで置いてほしいです。

 

【非受験生】

この機に補習を利用して授業を進めようとするのは私立の学校によく見られる傾向です。しっかり参加して、早い進度にしっかりついていけるようにしましょう。共通して言えることは、この期間に今までの既習範囲をどれだけ定着させられるか、これは大きなポイントです。特に苦手教科のフォローはこういう時にしておかないと、3学期が始まるとあれやこれやで時間が割けなくなってしまいます。

 

②休みが多い分いつも以上の宿題が出る

【受験生】

大学受験の場合、「宿題はない」という学校も少なくありません。裏を返すと「それぞれ、すべきことは言わなくても分かってるでしょ?」という意味でもあります。今までの自分を分析し、休み中の計画を立て、確実に取り組んでいってください。

 

【非受験生】

宿題の取り組み方が重要です。特にお勧めできないのが「後半追い込み型」です。まとめてガっとやるパターン。癖付くと取り返しのつかない状態になってしまいます。定期テスト対策が徹夜型の人がこうなるケースが多いです。直前テストのためには有効かも知れませんが、定着という意味では全く期待できません。「毎日コツコツ」を心がけることが如何に重要か、これは取り組んでいる人にしか分かりません。また、即効性も無いので、長い目で見れる忍耐力も必要となります。

 

③休み明けにテストがある

【受験生】

中学受験、大学受験においては重要かというとそうでもないかもしれませんが、やはりここでも目立ってしまうのは高校受験です。「成績が反映されるのは2学期までだから」とか言って軽視している声を聞いたりしますが、決して油断してはいけないと思っています。例え成績に反映されなくても、学校の先生の印象には影響します。受験を自分の思うとおりに進めたいのであれば、しっかり取り組んでほしいものです。

 

【非受験生】

休み明けのテスト。当たり前ではありますが、休み中の課題の提出とともに内申点に大きく影響してきます。②の休み中の勉強との向き合い方を参考に抜かりなく取り組んでほしいと思います。

 

④正月を迎え、新しい一年がスタートする

【受験生・非受験生共通】

何かを始めるには良い節目となります。今より自分を成長させるために、良い習慣を取り入れてみてはどうでしょうか。

 

いつだって大事な時期です!目の前の誘惑に打ち勝つ!未来の自分への援助です!

----------------------------------------------------------------------
KATEKYO学院 姫路校
兵庫県姫路市北条口2丁目18 宮本ビル 4F
電話番号 : 079-287-2244
お問い合わせはこちら


姫路で高校生へマンツーマン指導

姫路で中学生へマンツーマン指導

姫路で小学生へマンツーマン指導

姫路で不登校の生徒様へ個別指導

姫路を拠点にオンライン指導

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。